味噌作り
昨日の夕方 味噌作りに出かけました
大豆1kgを一晩水につけ 4時間半煮ました

大豆1kg

デカボールでないと浸からん

ワーウォー 泡泡泡
灰汁 とってんとってん 出てくる
中に干ししいたけも入っとるよー

米麹に塩を225g混ぜる 〔麹は味噌5kg分〕

米麹に餅つき機でついた大豆を入れ 混ぜる

よく混ざったら 団子状に丸め 手に投げつけながら空気を抜く
またまた やってしまった~
味噌を入れる容器持っとらん


今日5パーセントoff のホームセンターで容器こうてきたよ~
ありゃー・・・・・
デカ過ぎ !
次は10㎏作らんとねー
大豆煮るとに圧力釜欲しか~
ばってん 置くとこ無かねー

後一月後頃には食べれるごてなるかなー
カビはえんごてせんばいかん
ちゃんとできるやろかー ?????
待ちどうしかね ~
大豆1kgを一晩水につけ 4時間半煮ました
大豆1kg
デカボールでないと浸からん
ワーウォー 泡泡泡
灰汁 とってんとってん 出てくる
中に干ししいたけも入っとるよー
米麹に塩を225g混ぜる 〔麹は味噌5kg分〕
米麹に餅つき機でついた大豆を入れ 混ぜる
よく混ざったら 団子状に丸め 手に投げつけながら空気を抜く
またまた やってしまった~
味噌を入れる容器持っとらん

今日5パーセントoff のホームセンターで容器こうてきたよ~
ありゃー・・・・・
デカ過ぎ !
次は10㎏作らんとねー
大豆煮るとに圧力釜欲しか~
ばってん 置くとこ無かねー

後一月後頃には食べれるごてなるかなー
カビはえんごてせんばいかん
ちゃんとできるやろかー ?????
待ちどうしかね ~
