今日こそは
足踏み


今日こそは開くかな?
風邪が強く温度も上がらず
河津桜の開花が遅れとります
今日は日射しもあるけん
いっぱい開くかな
楽しみ
二輪開花
飲み比べ

前回作った鶴味噌製甘酒と
今回作ったJA製の甘酒との
飲み比べ
ご飯が入ったJA製は
とろっとしてて
甘~
私的には さらっと 甘さ控えめの
鶴味噌製が好き
いっぱい出来たけん
頑張って飲むぞ~
甘酒


昨日土の香金立で買うてきた甘酒麹
いつもの半額
10時間炊飯器で保温
晩御飯のご飯をどうするか悩んだ
が
『半額』には勝てん
ご飯を一合多めに炊いて加えた
五合炊きの炊飯器では溢れそう (;´д`)
どうなることか
美味しくなーれ
もうすぐ春です
必需品


花粉の季節
花粉用メガネを買いに行った
どこを探したか
購入後に去年までのメガネが出て来た (;´д`)
今年のは縁がシリコン
使い心地はよくなったかな?
で
花粉用メガネは
ブドウの樹の皮剥ぎ用
目にごみが入り眼窩に2回行ったよ
時間とお金を考えると
絶対メガネは必需品
今日は暖かい
出かけるか
こいじゃねー

『3回目のワクチンどうする?』
『8ヶ月間隔ていうとるよね』
『6ヶ月間隔てよ』
送られてきた接種券に同封されたお知らせ
7ヶ月以上て書いてある
ニュースやワイドショーを視ん人は
6ヶ月とは思わんよね
変更案内入れれんだったかな?
やっと出会えた

南蛮漬けの素
わいわいファームに有った
伊万里の西岡さんのだった
前は城島に行ったとき買うてきとったばってん
今は行かんごてなったけん
売ってある店探しとったと
良かった
たまたま

つい
手が出た
ありたのひいな祭りに行ったら
ありた金柑買うてこれるとになー
今のコロナの状態じゃ
佐賀市から出かけるとは
はばかられるな
我関せず

冷たかー
大和町の水道は井水
前は冬でん温かった
今は川からの水道と同じで
冬はクー冷たかし
夏は温かし
不味うなった
この時期玲央の布団を洗うとは…
洗いとうなか!
水で砂とか毛を少しでん落とし
なるだけ洗濯機に持ち込まんごて予洗い
冷たかー
レオ あんたの布団よ
もちっとキレイに使いんしゃい!