期間限定
一服
おんなじ?
もろた! (o^ −^o)
ランチは風羅坊
あめ色になるまてまてん……
ブドウジュース
充電中
今年も超早咲き

西王母
8月末から次々と咲いとります
まだ床の間にははやかばってん
せっかく咲いてくんさったけん
生けてみた
うしろの蕾が見えをごて
葉っぱは盛りだくさんよ
こんな姿になりました

今年初めて『藤稔』の問い合わせが
二ヶ所からあった
何年も前から道の駅にも
地元の産直にも出しとると
やっと気付いてくんさった
が
時すでに遅し!
パックリ割れの『藤稔』はコンポートに変身よ
皮が薄くて大粒
雨ではち切れると
大粒にせんば割れも少なかろうばってん
デカ粒じゃなかとね〜
毎年パックリ割れで出荷できんとがいっぱい
去年からワイン煮のコンポートにしとる
人に熱を加える加工にしてて
お裾分け
ばってん
みんな そのまんま 食う
らしか
今年最後の藤稔

最後のブドウも
バックり割れ!
今年も雨に泣かされた!
ブドウのワイン煮にすっ!
レモン買いにいこう
残りのブドウの販売は
ピオーネと巨峰になります
道の駅『そよかぜ館』
『まほろば市場』
『土の香金立』に出荷してます