土筆誰の子?

2010年02月28日

 Meg at 10:17  | Comments(6) | ワンコと散歩



さんぼ途中のお宅の庭


まさ土の中に入っていたんだろうね


土筆がたくさん生えてます


ちなみに家の庭は スギナだらけ


土筆のほうが良い !







日曜日の散歩は大変


いつも出会わないワンちゃんに出くわす   despair


自転車、ダンプ、散歩中の人・・・・・


みんなに文句言う レオ


かくれんぼばっかりで さんぼ進まん    angry


花粉で痒い痒いは分かるけど


早よー 良い子になれー








今日も ニャンゴロ







  


今日のお や つ

2010年02月27日

 Meg at 15:33  | Comments(2) | おやつ



生協のチラシにはたまに 全国のお菓子がついてくる


これもそんなチラシに載っていた 旭川のロールケーキ


みんなの白くま ロールケーキ


クリームチーズとホイップクリームのクリームです


スポンジもしっとり キメは 荒めかなー


クリームは ミルク味と思うとチーズの味が


まあまあかなー


チーズが好きだから アリです


お菓子をあんまり食べないレオがこれは食べた


チーズを使ってあっても食べないことが多いのに・・・・


北海道旭川の 〔株〕梅屋製 のお菓子でした







今日の お ま け







なんでかこのネット好きなんです・・・・・


ブドウ畑の入り口に張ってるんですけどねー  


桃の節句まで待って

2010年02月26日

 Meg at 10:47  | Comments(8) | 日々



昨日の夜から雨


散歩に出かけられなかったから


レオをつれて裏の畑へ


花桃の花が開きそうです


ひな祭りまで後5日


花ば開くとは  急がんで良かよ



今年は自家製の桃の花を雛の節句に飾れそう


          happy01







そうだそうだ・・・・・昨日の続き


ひまわりのはちみつ おいしかったー


自己主張しない味がヨーグルトを美味しくしてくれました


無くなったら また買いに伺います












今日の お ま け







昨日は暖かかったから土間に直接 ゴロッ










玄関先の花も 桃の花からサンシュ
  


今日は何の日 ?

2010年02月25日

 Meg at 15:38  | Comments(5) | 散歩と日常
? ? ? ? ? ? ?


世間様では 何の日かなー ?


今日はネーヤの誕生日


普通 ケーキでしょう


家じゃちょっと違う


ジャーン !









これで-す


保育園の頃 誕生会では 鯛菓子


唐津ではお祝いには必ずくっついて来る


すはま とか言うらしいが  砂糖で作ったもの


今じゃーあまりお目にかかれない


よって 代用です


日本一の鯛焼き





鯛焼きを買いに行く途中 チョイと寄り道


金立にある はちみつ屋さん


elizaさんの日記に登場した  ラ. パンパ さん


お隣の本村製菓さんに黒糖まるぽうろを頼みに行くついでがあり


はちみつ屋さんはお隣ですよね と尋ねたら 連れて行ってくれました







ひまわりのはちみつ


食べたこと無い  


食べてみることに


ヨーグルトに入れて試食しよう   smile








昨日の記事に載せたサクランボかなーの木


やっぱりサクランボでした


それが 昨日の朝は一輪


今日の朝は








四分程咲いていました


昨日暑いくらいだったもんねー


早ー !

  


サクランボは咲いたよ・・・・

2010年02月24日

 Meg at 22:00  | Comments(8) | ペット&散歩



いつの間にか 桜が咲いていました


もちろん早咲きのサクランボの木ですが













この木も桜ですが・・・・・


今日の朝一輪開いていたのですが


この木は ?   やはりサクランボ ?


しばらく様子みなくちゃ   happy01












友人宅のミモザも開いてましたよ


春は早いね  キット









今日の お ま け






いやー 動きが早いと携帯モードじゃ無理ねー




  


帰れません

2010年02月24日

 Meg at 12:42  | Comments(0)
一月遅れの1ヶ月点検。フィギアスケート観ないと帰れない。点検終わったけどね。居座り中
  


今日は暑いなー

2010年02月23日

 Meg at 14:02  | Comments(2) | 散歩と日常



今年は咲きだしが早かったら


もう蕾がほとんど無い


ご近所の 桃太郎椿


可愛いピンクの八重椿


我が家の庭にも欲しいなー





我が家の庭では
















クリスマスローズが咲き始めました


ここ数日暖かいもんなー


なんでんかんでん 早う咲くよねー








今日の お ま け







日差しが強すぎて暑いよねー


小屋の中に 退避  


花粉がー

2010年02月22日

 Meg at 14:45  | Comments(6) | 散歩


今日もお天気よくなりました


天気が良くなってから花粉の量が増えてるみたい     bearing


点鼻薬使っていても クシャン


レオなんかも鼻水だらだら


目は涙が・・・・・







アレルギーの薬は毎日4錠飲んでるのにねー


それも去年の5月末からね


花粉 恐るべし !


わんこもマスクと眼鏡が必需品かもね


これから憂鬱な日々が続くのねー









鼻が詰まっていてもかぎわけられそうな香り


もう直ぐあちこちから香ってくるんだなー






今日のお ま け







ほらー  ブリブリするけん 涙目になろうが  


春は早足かもね

2010年02月21日

 Meg at 09:45  | Comments(4) | 散歩



これはアイリスなんだろうか ?


あやめに見える


散歩の途中で出会いました




我が家の庭にも 気が早い花が






数輪しか付いていませんが  早い !








今日のふ ろ く







12年前のおひな様









11年前のおひな様  


ウーン まずい !

2010年02月20日

 Meg at 22:07  | Comments(6) | 料理



いつもルーがこってりしていて重いから水を多めに


水っぽい !


明日もう少し煮詰めよう


ヨーグルトも入れるかなー


明日はもう少し 美味しくなりますように









今日のお ま け





KANAKOさんにいただいた 手袋をしていたら


散歩へ行くより手袋を狙う


こらー !


レオにはやらん !


明日の朝は寒かって言うもん


ダメー !  


今日の晩ごはん

2010年02月20日

 Meg at 15:30  | Comments(4) | 食べ物
今日の晩ごはんは 


カレーライス







勝で食事したついでに 肉売り場を覗いたら


有りました    heart04


伊万里に行くたびに覗いてみても

なかなか出会えなかった  伊万里牛すじ



これを使い カレーです   lovely


昨日散財したので今日は粗食のはずだったんだけどなー・・・・・




お味は ?   晩ごはんで・・・・


材料は何の変哲もない じゃがいも、人参、玉ねぎ


最後に 湯通ししたブロッコリー


花が咲く前に頑張って食べんばいかんけん


サラダにもブロッコリー


何か顔色が青くなりそう・・・・・





そういえば昨日の伊万里からの帰り道


有田経由山内、武内、若木ゴルフ場横を通り帰る予定が・・・・


何か2.30秒記憶がない     shock


ゴルフ場の方に曲がるはずが 真っ直ぐ・・・・・


何か草木が生い茂ったようなところ


うん?????   ここは何処 ?


すし屋さんの建物は ??????


ありゃー・・・・  老人ホームが・・・・・


ネーヤと話しながら運転していても 前は見てたよ・・・・・


どう考えても 曲がるポイント見てないよ・・・・・


もう15年ほど通ってるのに  こんなの初めて・・・・・


記憶落としてきたー


     sweat01  


伊万里行き

2010年02月19日

 Meg at 22:27  | Comments(2) | お出掛け
今日の目的の一つに 前田家住宅のひな人形展


バタバタの強行スケジュールなので一番は うさぎ小屋へ


予定より1時間ほど早く着いて まだシャッターが閉まってました


ありゃー  今日も行列 ?


 しかたんなか  大川内山へ行こう


前田家住宅行きは 後回し









予定の一つ ゆーみんさんの畑萬へ いぬはこを買いに


甥っ子に女の子が生まれたので 送ろうと思います


でもね  お金は ネーヤが出してくれました


まいむの陶ひな様と一緒に送ろう        smile


好き 嫌い は受け付けんよー !








ゆーみんさん のところでお茶を頂き



ゆーみんさんが うささんは 前田家にいらっしゃるかも との事で


先に前田家住宅へ行くことに・・・・・   car




玉屋の駐車場に止めて 前田家住宅へ   


途中 phoneto をうさぎ小屋さんに入れると・・・・


KANAKOさんが待ってらっしゃいましたよ


ありゃー   shock


メールで 昼頃にうさぎ小屋 と入れてたー


あーぁ・・・・・   m ( _ _ ) m


結局 KANAKOさんには 会えませんでした   weep


次回のお楽しみになってしまいました・・・・・




お雛様をざらっと眺め  お土産 お土産


ネコさんと お話しながら 甘酒を購入


お忙しいのに 有田の3月3日のミステリーバスの問い合わせまでしてもらいました


本当に お手数をおかけしたしました


  m ( _ _ ) m




ではでは 第三の目的地 うさぎ小屋へいざー







今日は海がシケていて 魚の種類がない との事でしたが


天然鯛のお造りを      smile


ケライとっちゃんの誕生日をしてなかったので 埋め合わせに







お土産は 珍しくないけど 有機栽培のブロッコリー持参


KANAKOさんと分けてもらうことに


KANAKOさんがうささんに預けてくれていた品をいただき  car


遅めのランチをどこでとるか ネーヤと相談しながら・・・・・


伊万里といえば やっぱ 肉よね !


勝 に決めました


ネーヤはレディースランチ 私は ハンバーグランチ


ハンバーグは昨日の夜食べたんだった・・・・・






ハンバーグランチ のハンバーグ




お腹もいっぱいに   


有田経由で〔土を購入〕帰路に   car




あーぁ 今日もバタバタの一日でした




うささん ひらめのアラは骨せんべいにしましたよ


大変美味しゅう頂戴いたしました




KANAKOさん 有難うございました







レオにはカミカミしないように伝えます


散歩に行くときに使わせていただきます


くれぐれもお母さんによろしくお伝え下さい


ゆーみんさん お茶美味しかったです 


有難うございました


ねこさん後少し頑張ってくださいね


くれぐれも無理はされませんように


それは無理なことでしょうけど


今日は伊万里の皆様有難うございました  


お雛様を飾りました

2010年02月18日

 Meg at 23:48  | Comments(0) | いろいろ



昨日お花のお稽古で桃の花を生けました


木目込み、古布、ガラス、・・・・・友人の陶ひな


自分の作品は・・・・・ 無し    smile


まだまだ昨日持ち帰ったものが片付いてなので


何がどこにあるのやら・・・・・


落ち着いたら別の場所に自分の作品は飾ろう


とりあえず お気に入りのお雛様を床の間に飾りました   happy02





今日のおまけは お休みです


何か分からないもの〔プラスチック製〕かじってて

取り上げようとすると うーっ

今日は可愛くない !  
タグ :お雛様


ワーウォー  大変 !

2010年02月18日

 Meg at 10:00  | Comments(10) | いろいろ



久しぶりに畑に行ったら


ワァーウォー    shock


ブロッコリーに花が

それにたくさんたくさん出来ていた


いっきに食べるしかない







朝は茹でてドレッシングで パクパク


夜は ウーン・・・・ 炒めるかなー


雨が降り出したので2度目の収穫に行ってないけど


今度は籠を持っていかねば


ご近所にも配らないと  ブロッコリー色になるー


明日 伊万里にも持っていくかなー







久しぶりに朝からのんびり


一週間のひな人形展  やっぱり疲れたー


ウーン !  きゃーなえたー


これからボチボチ疲れが噴出すよねー・・・・・・・




吉野屋さん


大変お世話になりました


ご来場いただいた皆様


お天気が悪い中


本当に有難うございました



  m ( _ _ ) m



これから片づけが待ってる


ボチボチ片付けよう    wink  


今日1日頑張るぞー

2010年02月17日

 Meg at 10:09  | Comments(2)
ひな展会期も今日1日となりました。吉野家さんの二階からの眺めも今日限り。始まりは長く思えたけどアットいう間でした。 さー今日一日がんばろう
  


今日のおやつ

2010年02月16日

 Meg at 15:31  | Comments(8)
今からコーヒーブレイク〓 ほうじ茶のシフォンケーキです ヨッシーさんからの差し入れ いただきまーす
  


素敵なレディーズ登場

2010年02月15日

 Meg at 21:25  | Comments(6) | 陶芸


elizaさん ゴンチャンママ 田舎の便りさんが持ってきてくれました





春のお花と共にお3人登場


今日はお越しいただき有難うございました


さっそく花瓶に生けました







せっかく来ていただいたのにお構いもできずにすみません


これに懲りずに来年もお越し下さい   m( _ _ )m







その後 動物にやさしいさがファンブロガーLadyにもおいでいただきました


レオに合わせたかったなー


きっと スリスリ ペロペロ 


優しい人の事 わんにはどうして直ぐに分かるんだろう


人間は頭でっかちになりすぎかなー


こんど レオが車酔いしなくなったら 一緒にお伺いしたいと思います


今日は有難うございました   


m ( _ _ ) m





さー 会期も残すところ あと2日


ガンバ punch


レオもあと少しばーちゃんとお留守番しててね   



売り上げ・・・・・・・


今年は窯の修理費かかったからなー


おやつは 小さい袋で我慢してね  


今日のべんとう

2010年02月15日

 Meg at 09:08  | Comments(2)
今日も天気良くないなー 〓 展示会のお客様も一段落。 今日はお昼はゆっくり食べられそう 〓 よってホットサンドを作りました。べんとうの残りとスライスチーズを挟んだだけ 食べるときはホットではないけどまーいいか 今日も〓
  


超ミニ同窓会

2010年02月14日

 Meg at 20:39  | Comments(2) | 日々
高校の同級生 夏ちゃんがひな展に来てくれました


博多から高速バスと昭和バスに乗り継いで   lovely


アポ無しだったので びっくり




直ぐにみやき郡のKちゃんに連絡


道が分からないというのを呼び寄せる



なかなかたどり着かない    


どうしたろう と 心配してたのに


食事してきたし 34号経由で来た と    think




やっとたどり着いて 良かった良かった    smile





ちょうど立て込んでいたので なかなか同窓会が始められない   think


贅沢はいかんね


お客様が来てくださったこと 


感謝 せんば !




やっと16時前にちゃぶ台代わりの箱でお茶タイム


くちゃくちゃ くっちゃべり



それだけで 楽しーい






その後 吉野屋さんの喫茶室へ移動


レオ君の散歩の時間が迫っていたので30分ほどの おしゃべりタイム 


cafe も美味しくいただきました


コーヒーのいい香りの中での 同窓会3年ぶりだったかなー




楽しいひと時 有難う



元気を頂戴して



明日からも頑張るぞー








今年は椿も早く満開   足元の散華が綺麗です







  今日の お ま け






  


篠ピーのお土産

2010年02月13日

 Meg at 19:18  | Comments(0) | 日々



今日のお日様が昇るころはすごくいい天気で


何かいい事有りそうな雰囲気    bleah


なのに・・・・・なのに・・・・・ いつの間にやら  rain


いつの間にやら     sun


何だか変な天気




10時過ぎに篠ピーが来てくれました


有田登り窯で15年ほど前に知り合った友人です


変わった〔珍しいというべきか〕 お土産を持参して





中国のお土産


お菓子は吉野屋さんで開けて試食


何だこりゃ ?


クッキー ? ビスケット ?   ・・・・・・・


家に持って帰ったお菓子は 開けたら別物だったけど・・・・・


お味は ・・・・・・・ 試食するには 勇気いる


もらって使えそうなのは







せっかく持ってきてくれたのにねー   m ( _ _ ) m



お口直しは







六花亭のお取り寄せ





今日の お ま け













  


< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ