驚きの連続

2010年04月30日

 Meg at 09:47  | Comments(2) | 
処変わればとは言えど・・・・・・


戸惑いの連続でした


28日より横浜までお葬式に行ってきました


都会は人口の割りに斎場が少ないのか 


待たされるんです


1週間はざらの季節も


こればっかりは予約できん !


待ってる間は葬儀舎の霊安室に安置して置くんだそうで・・・・・・


感情もなんも無いとはいえ・・・・・・心情的に・・・・・


何かものすごーく空しくて・・・・・   sweat02


遺骨拾いもただ一度だけ儀式程度に・・・・・


式も 淡々と 淡々と ・・・・・・


大変だけど 佐賀で良かったー






散歩道の花











  


これから佐賀に帰ります

2010年04月29日

 Meg at 18:38  | Comments(3)
一泊二日の旅も飛行機と高速バスを乗り継いで佐賀に帰るだけになりました。
バタバタの2日間くーきゃーなえたー 〓
お土産は空港と東京駅限定のヨックモック レーズンサンド 〓
帰ったらゆっくり風呂はいって寝るぞー
あ そうだ レオと遊ばんばいかん
またまたお疲れ
  


これから出かけます

2010年04月28日

 Meg at 10:34  | Comments(1)
高速バスに乗り福岡空港から出掛けます。
昨日はネーヤが先に行ったんだけどね、帰りのチケット番号のコピー無いと行ってきた。確かに渡した…はず…
出掛けにバスの時刻表と入れ替えてたなー
今日は無事たどり着けますように 行ってきまーす
  


ウーン・・・なかなか手ごわい

2010年04月26日

 Meg at 15:25  | Comments(4) | ワンコと日常
横浜に行く予定が出来たので airplaneチケットをネットでとろうと 


四苦八苦


ネーヤたちのも


日にちが違うし・・・・・・


ありゃ 間違うたー     sad


あーもねー





さー お金ば振り込まんば


『振込みに行くよー』  telephone した


待っとるばってん なかなかネーヤが来ん ・・・・・・


待ちきらんで  rvcardash   銀行へ


なんば勘違いしたか ネーヤがスタコラ歩いとる


ほんなこてー・・・・・・   angry





こいじゃー airplane に乗るまで何があるやら


もう 知らん  









今日の お ま け














  


ブドウの花芽順調です

2010年04月25日

 Meg at 11:42  | Comments(4) | 果樹園



キャンベルアーリーの花芽


まだ花は咲いてないけど 連休頃から咲くと思います


ちゃんと育ってねー




バーヤに聞いたら 誘引花の咲く前にせんばって


おかしかねーって思うたもん


花芽が上向いとる




ちいっとは手伝わんばいかんよねー


またまた時間のやりくりが・・・・・


時間の欲しかー









龍峰の花芽


巨峰の一種で黒くならない赤い巨峰です


実が柔らかく甘みが強く美味しいよ


そよかぜ館に出荷するとよく潰されるのがタマに瑕


木が古くなって元気が無く なかなか熟しきれなくなりました


元気なときはみずみずしくてほんとに美味しかったのになー


それに最近天気も変で 梅雨明け後は雨が降らなく


ブドウも水分不足に ・・・・・・・   despair


そのうちに木になったまま干しブドウになるだろうか?







今年は美味しいブドウになってね !  


えー・・・そんなー・・・・うそつき

2010年04月24日

 Meg at 10:13  | Comments(5) | 日常 と 果樹園
朝の散歩は道路がキラキラしてて眩しくってー


帰ってせっせと 洗濯 洗濯 洗濯


綿毛布やらシーツ、タオルケット・・・・


大きいの洗ったのたのにー・・・・


糊付け終了して 干そうとしたら


     rain   降っとる・・・・・


いーっぱいの洗濯もん どやんすんねー   sweat02









今日の お ま け











  


ダムの駅までひとっ走り

2010年04月23日

 Meg at 15:40  | Comments(4) | お出掛け



テレビと新聞で見たので 行ってきました


確か ふじネットさん でも記事が載ってたよね


ダムの駅 富士しゃくなげの里


今までのところより古湯よりにお引っ越し


広さも産直の販売コーナーは2.5倍くらいかなー


広くなってました


食事処は混んでたので ちらちらと覗くのみ


天気も悪かったので 次回天気の良い日に行こう




目的の たなかのパン の くるみパンとフルーツパン


無かったので   たなかのパンの工場まで  rvcardash


ゲット       ネーヤと半分こしました





帰りは大和支所にレオの狂犬病の注射済票をもらう手続きに


そしたらここでもパンやさんに出会ってしまいました


美味しそうなパンが・・・・・・・・


パチパチ  パチパチ  頭の中で計算 ?


お金じゃないよ


買うべきか 買わざるべきか ・・・・・


パンは冷凍すると味が落ちるしねー・・・・・


ふわふわのパンの試食  


うーん・・・・


我慢 !   我慢 !


というわけで  ラスクのみ買いました     smile


毎週金曜日のお昼に支所に来るそうで     happy01


王様のブリオッシュさんの パンのお話でした







今日の散歩のお花









唐種おがたま







  


天気悪いなー

2010年04月22日

 Meg at 10:20  | Comments(4) | 家庭菜園&ワンコ
夜中に大雨


昨日植えたトマトの苗が気になって・・・・


小降りになったので 傘をさして見に行きました


水の落とし口に近いところに畑を作ったもんでー・・・・


〔もともと田んぼです〕


下の田との段差がわりとあるから 水は切れてました


ただし 畝と畝の間の溝の勾配がチク゜ハグ


真ん中に水溜りが・・・・・・


傘を肩にかけて水切り


イテテテー


背中が つるー













  rain  好かんレオは 起きて来ん !



  rain  小降りになったら 畑に行くよー  


にわか百姓さん

2010年04月21日

 Meg at 13:47  | Comments(2) | 家庭菜園&ワンコ



雨上がりに苗を植えつけました


フルティカの苗5本と うーん あと一本は??????


デルモンテのとまと中玉苗です


虫さん近寄らないでねー


今年も美味しいトマトを食べられますように


m ( _ _ ) m



今年は新しいスタイルの支柱を3本買いました


赤い 螺旋巻きの支柱


最初だけ縛ればいいらしい


いろんな機材が出来るねー











今日の お ま け








こいがテレビね







  


あーもね 手のかかる子ねー

2010年04月20日

 Meg at 09:32  | Comments(2) | わんこ



小食のレオ君


朝 お腹グーグー鳴ってても 食べない


胃酸も多そうで よく吐く


『食べんば ! 』


『フン ! 食べとうなか』


『食べんば 吐こうもん 』   angry




あっちこっちを覗いて調べたら  食物繊維を取らんといかんとか


肉ばっかりじゃか いかんて !


野菜も煮てやったばってん   食べんしねー





今日は朝の散歩は 途中Uターン


雨好かんもんねー   despair


出かけにジャーキーフード 3本食べたばってん


少なかけん また食べさせんとねー


サッサと食べると良か子ばってんねー


いちいち手渡し  こいも手のかかる・・・・・despair


大家族で生まれたときから競争の中で育ったとに・・・・・


あーも ほんなこと 手のかかる


何か自分で進んで食べるごてなる方法


無かろうかねー









  


レタスが届いたよ

2010年04月19日

 Meg at 20:34  | Comments(2) | 日々



おばちゃんが届けてくれました


ありがとう


          smile


さっそく 新玉ねぎとレタスのサラダにしたよー












昨日の晩酌







神奈川県茅ヶ崎市のお酒です


吟醸酒 の香りはおいしそうだったよ


辛口


ぴりぴりの辛口      bearing


辛口好きだけど  ピリピリはダメ




せっかく真ん中のネーヤが送ってくれたけど・・・・・・・


このお酒は 好きになれないよー


  


夏野菜畑準備

2010年04月18日

 Meg at 14:28  | Comments(4) | 家庭菜園
ひゃー きゃーなえたー


畝を5本 短いけどね


やっと 何とか盛り上げたー














乾燥していて 黒いマルチ敷くには乾きすぎ


明日からの雨を待って


枝豆の種まき と フルーツトマト植え付けします






この畑には先住民 ?  先住獣が居てね







モグラ穴   いくつもいくつも 有るよ



根っこ切らないでね   m ( _ _ ) m







今日の お ま け













  


今日の教訓

2010年04月17日

 Meg at 11:31  | Comments(6) | わんこ
朝庭でレオがものすごく騒いでいた


また 野良猫かー


いちいち反応せんでん良かとに・・・・・   


あんまり長ーく 騒ぐもんで やっと降りて行ったさー


そしたら 救急車がやって来るとが見えた


ありゃー 大変だー


何があったろうかー ?????


隣の従姉の話し声が・・・・・


ありゃ 見慣れん原付きが家の入り口に置いてある・・・・・


こりゃー 大変


・・・・・・・・・





狭い道で 凸凹しとるけん  年配の女性が ひっくり返りんさったと


家のブロック塀と原付きとに挟まれ クラクションならしんさって


それにレオ君が反応して ワンワン


ただ単に騒いどった訳じゃなかった


隣のお姉ちゃんが気が付いて バイクばどけて 椅子に座らせ


救急車も手配しとらした




誰も気付かんだったら・・・・・・ね




これからはレオの言うことに耳ばかさんばねー









  


元気なふり

2010年04月16日

 Meg at 10:45  | Comments(4) | 散歩と日常
おはようございます


元気なふりしないと


体のあちこちが ギシギシ


先週の土曜日からいろいろ忙しくてー


朝起きたとき 体のあちこちから


バリバリ と音がしてる気がする





今日の朝飯です







デザート ?


と 思うでしょう


正真正銘の 朝ごはんです


昨日武雄物産館で買い求めた


イチゴとバナナのロールケーキ


ネーヤと半分こ にしました


消費期限が今日までだから


急いで食べんばいかん  sweat01


残りは 今日のおやつ


一本 350円 


イチゴもたくさん入ってるよ


これは ありです


つつえ窯さん おしえていただき有難うございます




ケーキばかりでなく あんぱんも食べた


黒髪の里に置いてある 黒米ぱん










甘いもの食べすぎたから


血糖値を穏やかにあげるように コーヒー ちゅんと飲んだよ








散歩で出逢った花々






土手のわらび










くれそん









友人宅の なにわ野いばら









クレマチス





          

ちょっと過ぎたかなー 蓮華草
  


どっこいしょ

2010年04月15日

 Meg at 16:59  | Comments(3) | お出掛け
やっと帰り着いたー


タイヤは今日も無事よ


今日の目的のもう一つ


命のコンサート


ポスターを貼ってもらうお願い


手始めは佐賀市大和町から


川上峡の吉野屋さんへ〔しらたマンさん〕


快く受けてくださいました




有田の手初めは土を買いに立ち寄った古川商店さん


ポスターの話をしたら


貼って良かよ  と申し出てもらい 


お願いしました 〔こちらはチラシです〕



次は灯雛様を受け取りに行った先の〔とら家〕さんでも


申し出てもらいました


有田の陶山神社入り口の近くの李参平窯さん


〔ごめん名前ちゃんと覚えてない〕


〔佐賀銀行の隣です〕




最後はケーキを買いに  


あんぽじゅーるさんへ


ここでも大きなポスターを貼っていただくことに




皆さん  有難うございました




あんぽじゅーるさん  ではお土産のロールケーキ以外に


家までは持ち帰れそうにないケーキをお店でいただきました


〔写真 いつものように・・・・・ 食べてから思い出した〕


ご馳走様でした  美味しかったです



皆さん 有難うございました


     m ( _ _ ) m


木こりさん届けました







もう一人の友人がなかなか来ないので


食べないで帰ってきた


あんぽじゅーるの モカロール と おやすさんのかえる








  


これから有田へ出かけます

2010年04月15日

 Meg at 09:54  | Comments(2) | お出掛け
有田のとら家〔だったかなー?〕 に預けていた


灯ひなを受け取りに行きます


焼きキズがあったので 上絵で修正しようと焼成をお願いしていました


焼きあがったとの連絡をいただいたので


これから出かける準備


昼前に届くかなー?





帰りは武雄の文化会館へ


友人が陶芸サークルに入っているので


cake を 例のお店で買って行きます


おやすさん待っててねー


ほんじゃ 行って来るねー   rvcardash









今日の お ま け










  


今日のお花見

2010年04月14日

 Meg at 22:01  | Comments(5) | 散歩
散歩に行くといろんな花が咲いているのに出会えます


春はいいねー







前にUPした藤です


随分長くなりました







こっちの白藤も随分咲いています







ウズキも咲きました  ありゃー 逆さま







モッコウバラ







りんごの花 かな?







十二単  本名は?????







白やまぶき  本名は?????







踊子草









今日の お ま け









相変わらずブドウ畑の入り口では スリスリ 




  


テンプレート新しくなったよー

2010年04月13日

 Meg at 22:13  | Comments(21) | 日々
木こりさんの自習会に参加してきました


『なかしまなおや』さん


大変 大変 


お世話になりました





       m ( _ _ ) m


ロールケーキと破れ饅頭 それと・・・・・


何食べた ?


自分の分だけで精一杯でー・・・・・


いろいろお手数かけっぱなしで


サッサとお暇してきてしまいました


子供みたいに 自分のパソコンから ブログを早く見たくて・・・・


写真がイマイチだったけど


オリジナルになって 


うれしーい !


     happy01  


焼き物煮てます

2010年04月13日

 Meg at 14:51  | Comments(0) | 日々
今日は木こりさんのところでの自習会に参加しようと


朝からカレーを煮ました


木こりさんへカレー持参じゃ ちゃーがつかけん


自前の焼き物今度は煮てます


もろうた人が 腹壊さんごて 


しっかり煮詰めてまーす










ちゃんと煮て行くけん


もろうて くんしゃーい  


今日の お や つ

2010年04月12日

 Meg at 13:35  | Comments(4) | おやつと日々



太極拳の帰りに寄り道


前に塩豆大福を買いに行ったとき 目つけてた


名前は・・・・・ えーと・・・・・?????????


イチゴのふわふわシフォン?  かなー ?


ふわふわで


しっとりで 


美味しかったよ


       happy02







太極拳に行っている間に 満開 〔6個〕


じいちゃんに お供えせんばね






  


< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ