レオを病院に送り届けてきました
とうとう今日という日が来ました
10時半過ぎに動物病院まで連れて行きました
ゲージの中に入れられ ギャンギャン泣き叫んでいるいるのを
置いてくるのって・・・・・・・・・・
お昼から去勢手術です
夕方6時過ぎにはお迎え
エリザベスカラーをつけて帰るのを考えると 憂鬱
ものすごく臆病で神経質だから 今までのことから考えると・・・・・・・・
ため息 10乗 では足りないかなー
こんなときは 苦しいときだけの神頼み したいよねー
今日だったら 奮発して 100円お賽銭
どうぞ いじいじしないで 元気に帰ってきますよう
10時半過ぎに動物病院まで連れて行きました
ゲージの中に入れられ ギャンギャン泣き叫んでいるいるのを
置いてくるのって・・・・・・・・・・
お昼から去勢手術です
夕方6時過ぎにはお迎え
エリザベスカラーをつけて帰るのを考えると 憂鬱
ものすごく臆病で神経質だから 今までのことから考えると・・・・・・・・
ため息 10乗 では足りないかなー
こんなときは 苦しいときだけの神頼み したいよねー
今日だったら 奮発して 100円お賽銭
どうぞ いじいじしないで 元気に帰ってきますよう
タグ :神頼み
レオと私の憂鬱
この時季に団体で出没する 例の 吸血鬼こと 蚊
追っても追っても・・・・・・
やつらを追い払うために せっかく蚊取り線香を着けるのに・・・・・・

逃げていくのは レオのみ
臭いよりも 器〔蚊遣り器〕の存在
噛み付きもしないし 怒鳴ったりもしないものを
ひーたれ
仕方なく 遠くへ置いてきた
これじゃー 蚊の思う壺
そりゃー 壊れたのをボンドで止めてはいるよ
〔登り窯で焼き締めたから灰で蓋が開かなくなっていた〕
ちょいと見には完品じゃん
煙もチャンとのろしを上げてる
どこに不足の有るとね
今日も蚊の連中がうろうろしてるのに 離れたとこでのろしを上げてます
ちなみに香取線香は 除虫菊製品です
ものすーごく神経質で臆病者のレオ
下半身に成長痛みたいな痛みがたびたびくるみたいで
原因不明 痛みなのかも ?????
結論は この子の性格でしょう ということに 〔そんなー
〕
3月に包〇炎の治療の為に数時間病院のゲージに居たからか
今ではゲージは怖がって入りません
30日に去勢手術の予定だけど・・・・・・・・
今度はどんな事が起こるかが 私の憂鬱
追っても追っても・・・・・・

やつらを追い払うために せっかく蚊取り線香を着けるのに・・・・・・
逃げていくのは レオのみ
臭いよりも 器〔蚊遣り器〕の存在
噛み付きもしないし 怒鳴ったりもしないものを
ひーたれ
仕方なく 遠くへ置いてきた
これじゃー 蚊の思う壺
そりゃー 壊れたのをボンドで止めてはいるよ
〔登り窯で焼き締めたから灰で蓋が開かなくなっていた〕
ちょいと見には完品じゃん
煙もチャンとのろしを上げてる
どこに不足の有るとね

今日も蚊の連中がうろうろしてるのに 離れたとこでのろしを上げてます
ちなみに香取線香は 除虫菊製品です
ものすーごく神経質で臆病者のレオ
下半身に成長痛みたいな痛みがたびたびくるみたいで
原因不明 痛みなのかも ?????
結論は この子の性格でしょう ということに 〔そんなー

3月に包〇炎の治療の為に数時間病院のゲージに居たからか
今ではゲージは怖がって入りません
30日に去勢手術の予定だけど・・・・・・・・
今度はどんな事が起こるかが 私の憂鬱
ゴンちゃんの一芸
散歩の途中に会いに行く ゴンちゃん
ゴンちゃんの一芸は
「ゴンちゃん ご挨拶は 」 お父さんの一言で
「ワウォォン」
ご挨拶することです
先代のアトムとは気が合わなかったけど
レオはゴンチャンとゴンちゃんのお父さんが大好き
朝の散歩の途中で家により留守だと お座りして待ってます
そういえばゴンちゃんもこの天候で 食欲が落ちて
夜のご飯を残してしまいました
次の朝 お父さんの一言
「残ったと食べんば」
「食べるまでもうやらん」
えぇー ちょっと・・・・・・・ おなか壊すよ
すかさず お父さんの一言
「出してしまえば悪かもんもみんな出てしまうけん よか」
うーん なんとなく 納得 してしまいました
タグ :一芸
お願い 食べて !
ゴキブリ団子しゃないよ
チーズまぶし団子
ご飯食べないぞー の朝食の一部
まだ超偏食続行中
まだまだ花粉症が治まらないレオに
薬を飲ませた残りのチーズで フード団子を作り〔 ? 〕ました
ほんの数グラムだけどフード入り
チーズだけではもったいないと チーズでフードをくっつけたました
まだ チーズは好きなので これが作れる

みんなに 過保護 甘やかし過ぎ
言われながらも 相変わらず 手渡しで食事
誉めてしつけるって 難しいなー

誉め方知らないものと 誉められ下手のペア
どうなるんだろう ?
獣医さんには おやつで躾けなく、誉めて躾けなさい
と 言われているけど
誉め方教室にでも行かないとなー
誉められて育った記憶ないからなー

あきらめて帰りました
yosshy さんのブログに
レトロ館での one dqy ショップの案内
さっそく出かけましたが・・・・・・・
玄関に 人 人 人
何事かとそこに居た方に尋ねると
2階のショップに入るために並んでいると
ひぇー
まだ開店して30分たってないのに・・・・・・
で 10分は待ったかなー 待つの苦手

帰ってきました

まさか 入れないなんて・・・・・ 甘かった
てなことで シフォンケーキは手に入りませんでした
だけどあきらめが悪い Megさん
高木瀬のアンナの贈り物に寄っちゃった

ケースの中に 無い 無い 無い
5分待てば出来るんですって
5分なんて 待ちます

こんなシフォンケーキが出てきました

後で ネーヤと食べよう

完成
昨日の19時半過ぎにゲージ〔?〕が出来上がりました
工事をしてくださった方々に 感謝 感謝
今日の朝 散らかっていたコザコザをお片づけ
〔まだ いろいろ有るなー 〕
ドアが大きいので 出入りに 注意 です
脇からすり抜けるからね
間にドアつきの仕切りをつけました
どっちかに追い入れて 別のドアを開ける
お約束
小さいドッグランの出来上がり
これで少しはご飯食べてくれるかなー ? ? ? ? ?