想定外!
聞き飽きた言葉
ばってん
我が家の場合は・・・・・・
クリスマスにやって来た



やっと彫り上げて拭き上げて
よっしゃ! と思うたら
ひ・ひ・ひびが~
が~ん!

もうよか!

今年のクリスマスは
苦しみます
今日の お ま け
ばってん
我が家の場合は・・・・・・
クリスマスにやって来た



やっと彫り上げて拭き上げて
よっしゃ! と思うたら
ひ・ひ・ひびが~
が~ん!

もうよか!
今年のクリスマスは
苦しみます
今日の お ま け
久しぶりにドッグラン
2往復全力疾走した後は・・・・・
走ろう~ 誘うとに・・・・・
ノロノロ近づいてくる
携帯構えて走ると待っとるとに・・・・・
せっかく 金立サービスエリアまで 来たとよ!
ちょっと遊んで
家に帰ろうて!

ひいたれ~
一昨日素焼きしてみました
膝蹴りして修正した袖
素焼きではヒビは見当たらない

登り窯に入れるには・・・・・
家の灯油窯で焼こう
お雛様作らんとね~
タフマン
明け方から大雨 
洪水起こるかと思うた~
道は川みたいになっとったし
足元は水溜り
何よりも 窯場の屋根
ポタポタ雨漏り
冷っこい
窯焚きは30時間ほどで終了
今回も Mさんは一睡もせず〔うたた寝しとんさったかな?〕
ドリンク飲みながら

暑さ〔熱さ〕にも耐えながら
寝んで焚きんさったよ~
アラカンさんです
今回も仁王さんが頑張んさったけん
あたいは こどり組みよ
30分だけ横から焚きました
後は
飯炊きおばさんよ~

今日の朝ごはんよ
昨日のカレーは
気~付いたら 無かった~
レオ君寂しかったかな~

お久しぶり
いつだった~
散歩の前に待っといたとは

洪水起こるかと思うた~
道は川みたいになっとったし
足元は水溜り
何よりも 窯場の屋根
ポタポタ雨漏り


窯焚きは30時間ほどで終了
今回も Mさんは一睡もせず〔うたた寝しとんさったかな?〕
ドリンク飲みながら
暑さ〔熱さ〕にも耐えながら
寝んで焚きんさったよ~
アラカンさんです

今回も仁王さんが頑張んさったけん
あたいは こどり組みよ
30分だけ横から焚きました
後は
飯炊きおばさんよ~

今日の朝ごはんよ
昨日のカレーは
気~付いたら 無かった~

レオ君寂しかったかな~
お久しぶり
いつだった~
散歩の前に待っといたとは
後2日
陶ひな展もあと2日となりました
今日もブロガーさんにお会いできて
残り2日間 頑張りま~す
日曜日恒例の朝散歩は
とっちゃんと一緒

わっせわっせ

途中ゴンちゃんにご挨拶

今の冬は寒かったとに・・・・・
あやめ ?

今日も忙しかけん早よう帰ろうね

早ようベッドに寝れるとよかとにね~
ホームWで600円からおつりの来たベットばってんさ
今日もブロガーさんにお会いできて

残り2日間 頑張りま~す
日曜日恒例の朝散歩は
とっちゃんと一緒
わっせわっせ
途中ゴンちゃんにご挨拶
今の冬は寒かったとに・・・・・
あやめ ?
今日も忙しかけん早よう帰ろうね
早ようベッドに寝れるとよかとにね~
ホームWで600円からおつりの来たベットばってんさ
焼き上がりました
*しい*さ~ん カイチョウさ~ん
焼きあがりましたよ~
結果は
温度計の通りでした
どうもバーナーに問題が有るみたいですね

去年1月も何度も有田へバーナーを持っていった
電磁ポンプを変えてもらった
うーーーん
機械は使わんといかん!
今年はまめに火ば入れんといかん!
と
今は思うとります
焼き色は
還元〔酸素不足〕かけんだったけん
白く焼いた灯ひな様が

去年KANAKOさん家へ行ったようには焼けんだった
アイボリーになりました・・・・・
釉薬も薄すぎたしね~
もう一回焼こうかとも思うたばってん
釉薬の掛が悪かけん 止~めた !
今日の作品でまあまあは
こいだけね
久々のレオさま
田んぼに行くと聞かん!
畦は狭かとに・・・・・
平均台じゃあんま~に・・・・・
追い込み中!?
ガーーーン
21時前
記事をUPしたら・・・・・
エラー
しゃーんこつ言うてん・・・・・

せっかく書いたとに・・・・・
やり直し
気が抜けた
土曜日に素焼きして 日曜日の昼前に出した
月曜日に本焼きしたかった ばってんね・・・
やっぱし 無理!
今日中に絵の具乗せて 釉薬掛けて
窯詰め終わらんと!
もう 後ん無か!
うちの窯は灯油窯
バーナーのポンプ変えたら焚きにくか
400℃くらいまで灯油臭い

レオは怯えて 玄関に隠れとんさる
後2回 我慢しんしゃいね
そのせいかな~
土曜日辺りから 食欲減った
鼻水ポロポロ
何か喉もボコボコ言うたりも・・・・・
もともと鼻詰まりのレオ
大変そう
花粉も来たしね~
風邪じゃなかよね?!
作品展の前
元気にしとってね
いい子けんね
ところで ここ数日の暖かさで

紫カリフラワー
急に肥ったような ?
オレンジとホワイトはまだまだよ!
21時前
記事をUPしたら・・・・・
エラー
しゃーんこつ言うてん・・・・・

せっかく書いたとに・・・・・
やり直し
気が抜けた

土曜日に素焼きして 日曜日の昼前に出した
月曜日に本焼きしたかった ばってんね・・・
やっぱし 無理!
今日中に絵の具乗せて 釉薬掛けて
窯詰め終わらんと!
もう 後ん無か!
うちの窯は灯油窯
バーナーのポンプ変えたら焚きにくか
400℃くらいまで灯油臭い
レオは怯えて 玄関に隠れとんさる
後2回 我慢しんしゃいね
そのせいかな~
土曜日辺りから 食欲減った
鼻水ポロポロ
何か喉もボコボコ言うたりも・・・・・
もともと鼻詰まりのレオ
大変そう
花粉も来たしね~
風邪じゃなかよね?!
作品展の前
元気にしとってね
いい子けんね
ところで ここ数日の暖かさで
紫カリフラワー
急に肥ったような ?
オレンジとホワイトはまだまだよ!
やっと出来た
DMの作成終了
12時までに投函せんば 急げ急げ
3回印刷するとは・・・・・
たぶんプリンターが嫌がるだろうな~
と いう事でタックシールに住所印刷
ペタペタ貼り付けて 12時12分 投函
安心したら 眠うなった
チラシも昨日出来上がったけん
吉野屋さんに20枚程届けてきました
あと10組程お雛さま作らんといかん
頑張ろう
ファイトー
お近くにお越しの節は
ひな展を覗いてみてください
2月18日からの吉野屋さんでの展示会には
会場にいます
お待ちしております

決めました
昨日富士町古湯まで行ってきました
2月1日から始める 灯ひな展でお世話になる 山水さん まで

喫茶スペース奥のギャラリーに展示させていただきます
毎年展示会に足を運んでいただいて
今回は展示をさせていただく事になりました
ありがたい事です
* 灯ひな展
* 2月1日~3月3日〔予定〕
* 富士町古湯温泉 山水
時間は山水さんの営業時間に合わせます
毎水曜日定休
陶ひな人形展 は 2月18日 ~ 22日
10時 ~ 16時 〔最終日は15時半〕
会場は去年と同じ 白玉饅頭 吉野屋さんです
嘉瀬川に架かる赤い橋 官人橋 が目印です
で
陶ひな人形は まだ予定の2/3しか出来てない

そろそろ ロケットみたいに 火 つけんとね~
今日の お ま け

今日も寒かった~
2月1日から始める 灯ひな展でお世話になる 山水さん まで
喫茶スペース奥のギャラリーに展示させていただきます
毎年展示会に足を運んでいただいて
今回は展示をさせていただく事になりました
ありがたい事です

* 灯ひな展
* 2月1日~3月3日〔予定〕
* 富士町古湯温泉 山水
時間は山水さんの営業時間に合わせます
毎水曜日定休
陶ひな人形展 は 2月18日 ~ 22日
10時 ~ 16時 〔最終日は15時半〕
会場は去年と同じ 白玉饅頭 吉野屋さんです
嘉瀬川に架かる赤い橋 官人橋 が目印です
で
陶ひな人形は まだ予定の2/3しか出来てない

そろそろ ロケットみたいに 火 つけんとね~
今日の お ま け
今日も寒かった~
良かった~
今日の朝思い切ってメールを送りました
2月のひな人形展に協力してもらうために
OK いただけました
有難うございます
m ( _ _ ) m
これで来て頂いた人たちを
つまらない思いさせないで済みそうです
テテてんさん有難うございます
今日の お ま け

朝のうちはまあまあの天気だったので
久しぶりにプーさんいじめ
2月のひな人形展に協力してもらうために
OK いただけました

有難うございます
m ( _ _ ) m
これで来て頂いた人たちを
つまらない思いさせないで済みそうです
テテてんさん有難うございます
今日の お ま け
朝のうちはまあまあの天気だったので
久しぶりにプーさんいじめ
穴彫りに活躍!?
12月の窯詰めのとき友人が使った これ!

頭に付属のゴムベルトでつけて
角度も変えられる優れもの
山登り用品と聞いたので
太極拳仲間の山登りをする友人に尋ねたら
ゆめタウンの西側のスポーツ用品店に有るって
火曜日にレオをシャンプー&カットに連れて行ったので
待ち時間に覗いてみた
何種類か有ったけど
何せ物入りの12月
金額でこれに決める
単4電池3個使用
中以上で使わんと・・・・・薄暗い
まずはレオの夜のおしっこタイムに使う
手がfreeになり便利
来月になると思うけど
穴掘りでなく穴彫りに使おう
手元がどうしても暗くて見えずらいことがあるんでね
ついでにこのお店で靴を見ていたら
いいのみっけ
来月の法事に履いて行く ウォーキングシューズ

どこに行くにもウォーキングシューズの毎日
今更パンプスじゃ歩けん!
この靴で街歩きしてこれるぞ~
〔いかん! 法事に行くんだった
〕
今日の お ま け


散髪後
前から見ても
後ろから見ても
代わり映えせんね~
前のエプロン ここはそのままでんよかったとに・・・・・
足のかざり毛は切ってください
言うとったら
後ろ足だけだった・・・・・
今度は 『前と後ろ足の飾り毛』 と言わんとね
頭に付属のゴムベルトでつけて
角度も変えられる優れもの
山登り用品と聞いたので
太極拳仲間の山登りをする友人に尋ねたら
ゆめタウンの西側のスポーツ用品店に有るって
火曜日にレオをシャンプー&カットに連れて行ったので
待ち時間に覗いてみた
何種類か有ったけど
何せ物入りの12月
金額でこれに決める
単4電池3個使用
中以上で使わんと・・・・・薄暗い
まずはレオの夜のおしっこタイムに使う
手がfreeになり便利

来月になると思うけど
穴掘りでなく穴彫りに使おう
手元がどうしても暗くて見えずらいことがあるんでね
ついでにこのお店で靴を見ていたら
いいのみっけ

来月の法事に履いて行く ウォーキングシューズ
どこに行くにもウォーキングシューズの毎日
今更パンプスじゃ歩けん!
この靴で街歩きしてこれるぞ~

〔いかん! 法事に行くんだった

今日の お ま け
散髪後
前から見ても
後ろから見ても
代わり映えせんね~
前のエプロン ここはそのままでんよかったとに・・・・・
足のかざり毛は切ってください
言うとったら
後ろ足だけだった・・・・・
今度は 『前と後ろ足の飾り毛』 と言わんとね
なんともならん事
作品の焼き上がり

明るかうちは隠しとかんば
暗ーうなったら 電気つけて 出す
素顔は見せられん
あばたになってしもうた 灯雛さま


この子の躾けも なんともならん !
散歩と呼んでも 嬉しすぎるのか
オモチャは持ち出すは 逃げ回るは・・・
いっちょん 分からん
明るかうちは隠しとかんば
暗ーうなったら 電気つけて 出す
素顔は見せられん
あばたになってしもうた 灯雛さま

この子の躾けも なんともならん !
散歩と呼んでも 嬉しすぎるのか
オモチャは持ち出すは 逃げ回るは・・・
いっちょん 分からん
変 身
ウルトラマンじゃなかばってん
ヘ ン シ ン

まだ納得でけんばってん
有り かな
KANAKOさんこういうことで・・・・
今日の お ま け

じめじめ
毎日
好かん
ヘ ン シ ン
まだ納得でけんばってん
有り かな
KANAKOさんこういうことで・・・・
今日の お ま け
じめじめ
毎日
好かん
やめた ~
昨日の夜何とか首しめて・・・・・
・・・・・首無しになったー・・・・・

頭乗っけてみたら・・・・
うーん ・・・・・・
何か違う

やっぱ 何ば作るかはっきり決めて始めんばいかん !
〔当たり前の事ばってんね〕
変更
潰すのは・・・・
普通のランプシェードにするかー
今日の お ま け


雨ばっかい
遊べん
早よう
出て来んねー
・・・・・首無しになったー・・・・・
頭乗っけてみたら・・・・
うーん ・・・・・・
何か違う

やっぱ 何ば作るかはっきり決めて始めんばいかん !
〔当たり前の事ばってんね〕
変更
潰すのは・・・・
普通のランプシェードにするかー
今日の お ま け
雨ばっかい
遊べん
早よう
