金平糖を連想するなー
鉢植えトマト

畑の準備ができんだった
植木鉢と土を買うてきた
またまたとっちゃんには
買うたがはやか!
て言われた
当たっとるかな?
はなの時期雨ばっか
実がならん
貴重な初なり五個(一個はチビすぎ)
元気に育て!
廃棄物

キャンベルアーリー
いつもの年の2割弱しか残らん
巨峰、シャインマスカット、ピオーネも……
ロザリオビアンコは種無し処理直前
明日の朝
大雨予報
無事だとよかばってん
もうやる気がのうなった
またまた雨です

車で麦畑のなかを通ってきた
まだ刈り取られない麦
何か黒ずんで見えた
早すぎる梅雨入り
作物作る身には厳しい
我が家のレオ
冷房着いてなくても
エアコンの真ん前
(^。^;)
頑張れー

ナイアガラ
元気に大きくなってます
大粒のブドウは花ぶるいで
被害が大きいものは例年の3割以下
シャインもガラガラの実着き
摘房したら……
泣くに泣けん
梅雨末期や台風の大雨が降りませんように m(_ _)m
やっとケーキ買いにいった


葡萄に手取られとったけん
誕生日ケーキ買いにいけんだった
この大雨で畑に入れん
久々の休み
そらりのタルト屋にチーズケーキ買いに
目的のベイクドチーズケーキには出会えんたった
柔らかめのケーキになった
(名前はなんたった?)
うーん
満足でした
レオにもおすそ分け
ところで
雨降りすぎ
畑のぶどうのうなるー
ため息以外無し
早い梅雨入りの弊害

ジベレリン処理遅れ(種無し処理)
多すぎる雨で花ぶるい(花後に小さか実の赤ちゃんが落ちる)
スタートラインに着いたと思うたら
リタイア
ピオーネ、巨峰、安芸クイーン
いつもの1/4程かな?
もっと少なかかも
今年は雨に泣かされる予感
久しぶりに今夜はう刺身


明日
誕生日
とっちゃんがう刺身買うてきてくんさった
うさちゃんからも
ありがとう
レオにもおすそ分け
がっつかんでんよかよ
(おいしかときだけ)
腹一杯食べた
満足でした
ごちそうさま
ケーキは明日買いにいこう
母の日の花

今年も届きました
あじさいの花(ひな祭り)
関東に住む甥っ子から
今年も届くか気にしながら待っとりました
母の日のオクリモノなど無い我が家
(贈るのみ)
突然届いたよ時の嬉しさ
今は毎年期待
有りがたいなー
急がんば

最後に芽吹いたロザリオビアンコ
トンネルのビニールにぶつかりそう
急がんば!
まだ他にもビニールにぶつかっとる新梢もいっぱい
連休は畑にかかりっきり
なかなか誘引は終わらん (T-T)
頑張るぞー