油断大敵

2009年01月30日

 Meg at 14:47  | Comments(2) | ペット
朝5時半頃に騒いでいるのど何事かと起きて玄関まで

玄関に居るワンのレオが泡吹いてぐるぐる廻っていると騒いでいた

行ったときにはけろっとしていて何事も無かったような素振

何だか食べている

口を開けてみると クマのプーさんの鼻 ボタンの大きいものが出てきた

どうも飲み込んで喉につかえていたよう

大事にならずに良かった良かった

くいしんぽう のレオ君のお騒がせでした


          噛まれたクマのプーさんの鼻



            レオのお散歩グッズ

28日から散歩に行っています

車に怯えてフリーズしますが 引っ張ったり抱っこしたり 毎日行っています

雨が多いので雨嫌いのワンだから晴れ間を狙い出かけます

雨が降る前にこれから出かけます

行ってきまーす  


突貫工事

2009年01月09日

 Meg at 19:27  | Comments(0) | ペット
7日夕方 とうとう脱走されました

鉄パイプや棒を支柱にネットを張り巡らせていたけど

超安普請。ネットのたるみに体重をかけ、飛び越えたというか

転がり出たというか  逃げ出されていました

昨日の夕方にホームワイドで木材を買い込み1.2mの杭を支柱に

今度は超の無い安普請のフェンスを立てました。

途中に暴れ梅 〔本当は枝垂れ梅〕があるのでその部分は竹を渡し

紐でネットを吊、その他はひ弱なバイタを杭の頭に渡し、ステップルで網を固定

乱暴者だからいつまでもつかな?

ステップルの数を増やそうかな ?

2月にお散歩デビューするまではもたせてね

まだまだリードでつながれた生活は慣れていないしね 

〔おもちゃや靴などが絡み動けなくなる〕

前の子達はこんなに悩まなかったなー

久しぶりの子育て 勝手が違います



      梅の木の側に立てかけているのが前の支柱


なかなか目を離せなくて家を空けれなく、お出掛けもままにならないけど

明日はお留守番がいるので塩田にお雛様を見に行こう。

帰りは武雄温泉に入り、羊羹のカス巻をお土産に買って帰る予定です


  


初めての・・・・・・・・

2009年01月07日

 Meg at 07:46  | Comments(0) | ペット



あまりに腕白でそろそろゲートを越えて脱走しそうです

リード付きの生活になる為の練習です。

一時間以内で数回に分けてつながれました。

今までの100円ショップの首輪とはおさらば、新しい首輪になりました

リードも100円ショップのものに虹色の太めのものをつなぎ紐付き生活開始

まだ3ヶ月なのに、今までの子達と違い早くから動きまわります

初タイプのワン子の子育てです 〔振り回され中〕




            生の紫カリフラワー



            茹で上がった紫カリフラワー


初めて家庭菜園で育てた紫カリフラワーをいただきました

茹で上がりの見た目はブロッコリー。

味はブロッコリーより薄いかな?

白いカリフラワーとはちょっと違う。

茹で時間一分半。 スープ煮にしたらバラバラのグチャグチャ

茹で汁は濃いグリーンになりました

来年も作ろう。   今年の出来は良かったけど来年も良いと良いな

ご馳走さま     icon28  


< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ