炊飯器で赤飯

2014年01月09日

 Meg at 16:04 | Comments(5) | 食べ物
炊飯器で赤飯



赤飯の素をダイレックスで見つけ買うた



もち米も 杉山からもろうた  smile




ただ



ただ



食いたかった  だけ









タイマー予約で炊いた



途中のぞいたら・・・・・


     eye   surprise



水ん  無か!



うーーーん



そんまましとこ~





炊飯器で赤飯

出来とったよ~ smile




よかった~





分量はパッケージに書いてある通り



もち米 2カップ

白米  1カップ

赤飯の素


水加減は赤飯の素を入れて 炊飯器の白米の分量




超簡単




美味しかった~  smile







な~んだ



超簡単じゃん






また買うて来て 作ろ!







写真のあずきは 後日ぜんざい用に



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
出来上がり
ぎょうざの丸岡 ②
あぁぁぁぁぁ……
儲かった~
初 モモ
もも
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 出来上がり (2016-08-21 15:46)
 ぎょうざの丸岡 ② (2015-07-13 09:11)
 あぁぁぁぁぁ…… (2015-07-10 13:32)
 儲かった~ (2013-11-15 13:56)
 初 モモ (2013-06-25 09:56)
 もも (2013-06-23 07:49)

この記事へのコメント
私も・私も・・作ろう~~
小豆はいらないの?
赤飯の素だけ?
Posted by KANAKOKANAKO at 2014年01月09日 21:55
     megさま

 大豆もたけますよ 水に一晩

浸けて 2倍の水で朝on炊き上がって

保温で夕方まで 柔らかくたけます
Posted by 栗ちゃん at 2014年01月09日 22:22
KANAKOさん

赤飯の素は赤飯用にあずきが炊いてあるよ

超簡単
Posted by MegMeg at 2014年01月09日 23:20
栗ちゃん

大豆炊いて豆腐作れる?
Posted by MegMeg at 2014年01月09日 23:21
 超簡単 Aプライスににがりが

売ってある しばらく うちでは


ざる豆腐 はまってました
Posted by 栗ちゃん at 2014年01月10日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ