炊飯器で赤飯
2014年01月09日
Meg at 16:04 | Comments(5) | 食べ物

赤飯の素をダイレックスで見つけ買うた
もち米も 杉山からもろうた

ただ
ただ
食いたかった だけ
で
タイマー予約で炊いた
途中のぞいたら・・・・・


水ん 無か!
うーーーん
そんまましとこ~

出来とったよ~

よかった~
分量はパッケージに書いてある通り
もち米 2カップ
白米 1カップ
赤飯の素
水加減は赤飯の素を入れて 炊飯器の白米の分量
超簡単
美味しかった~

な~んだ
超簡単じゃん
また買うて来て 作ろ!
写真のあずきは 後日ぜんざい用に
この記事へのコメント
私も・私も・・作ろう~~
小豆はいらないの?
赤飯の素だけ?
小豆はいらないの?
赤飯の素だけ?
Posted by KANAKO
at 2014年01月09日 21:55

megさま
大豆もたけますよ 水に一晩
浸けて 2倍の水で朝on炊き上がって
保温で夕方まで 柔らかくたけます
大豆もたけますよ 水に一晩
浸けて 2倍の水で朝on炊き上がって
保温で夕方まで 柔らかくたけます
Posted by 栗ちゃん at 2014年01月09日 22:22
KANAKOさん
赤飯の素は赤飯用にあずきが炊いてあるよ
超簡単
赤飯の素は赤飯用にあずきが炊いてあるよ
超簡単
Posted by Meg
at 2014年01月09日 23:20

栗ちゃん
大豆炊いて豆腐作れる?
大豆炊いて豆腐作れる?
Posted by Meg
at 2014年01月09日 23:21

超簡単 Aプライスににがりが
売ってある しばらく うちでは
ざる豆腐 はまってました
売ってある しばらく うちでは
ざる豆腐 はまってました
Posted by 栗ちゃん at 2014年01月10日 17:13