ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

2012年03月12日

 Meg at 18:59 | Comments(6) | 散歩
友人の庭


     eye



あっちも    こっちも




ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ


ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ

ローズ・ローズ・ローズ クリスマスローズ



どこがどう違うか分からん!




うじゃうじゃ生えとる



同じカテゴリー(散歩)の記事画像
今咲くと?
犯人は わ た し
朝日がサンサン
食べるには・・・・・
満開
もうすぐ
同じカテゴリー(散歩)の記事
 今咲くと? (2018-11-17 10:40)
 犯人は わ た し (2015-11-06 15:20)
 朝日がサンサン (2015-07-09 08:06)
 食べるには・・・・・ (2015-04-03 16:57)
 満開 (2015-03-24 12:23)
 もうすぐ (2015-03-19 17:58)

この記事へのコメント
クリスマスローズがたくさん
咲いてますね、凄いです。
明日は寒の戻りで寒くなりそうです
暖かい春待ちどうしいです。
Posted by ありたのトド at 2012年03月12日 19:13
植木鉢に咲いたのは見ますが
地植えでこんなに栄えているのを見るのは 初めてです。
いろんな色があるんですね。
すばらしい・・・
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2012年03月12日 20:19
ありたのトドさん

クリスマスローズは路地の方が育ちがいいみたいですね
Posted by Meg at 2012年03月12日 21:38
さっちゃんさん

毎年こぼれ種で増えていますよ

写真まだ有るんですがみんな同じに見えて・・・・
Posted by Meg at 2012年03月12日 21:40
いいなぁ~^^

我が家のローズさんは・・
ちまちまっ・・と・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2012年03月12日 23:00
KANAKOさん

どなたかの昨日あたりのブログに
日陰でも育つと書いてあったよ

夏の暑さの方がダメかもよ

最初は我が家の庭のクリスマスローズの方が大きかったと
そのうちブームになってそれで株を買い増やしていって
今じゃウジャウジャ

5月頃はバラがいっぱいの庭よ~
Posted by Meg at 2012年03月13日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ