虫・ むし・ ムシ

2011年11月04日

 Meg at 19:51 | Comments(5) | 家庭菜園
バジルの葉っぱも柔らかくなったよ


虫・ むし・ ムシ


霜が降りるまでかな~


せっせとバジルソース作らんば!


間に合うかな~


無精者です


面倒かもんね





虫・ むし・ ムシ



虫・ むし・ ムシ

みつばちがせっせと蜜集め


バジルはみつばちさんの役にたっとるとね  smile








隣の友人の畑は

虫・ むし・ ムシ



虫・ むし・ ムシ

犯人は・・・・・




虫・ むし・ ムシ


虫・ むし・ ムシ

見た事なかね~


いっぱいおる!


蝶々は飛んどるばってん


この黒の親は?



虫・ むし・ ムシ

尺取虫んごて動くよ



虫だらけ

  surprise  shock



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
豆が・・・・・
ブドウの芽
今年初めて
苗植え付けしたよ
朝どれ
いっき!
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 豆が・・・・・ (2017-03-31 00:25)
 ブドウの芽 (2015-03-25 21:45)
 今年初めて (2014-06-05 21:30)
 苗植え付けしたよ (2014-04-20 12:22)
 朝どれ (2014-02-10 09:53)
 いっき! (2014-02-10 08:55)

この記事へのコメント
見事な程、虫だらけですね…
それも、幼虫ばかり♪
Posted by バートバート at 2011年11月04日 20:34
虫がいるっていうのは無農薬野菜!高級品だよね〜……でもこんなに目に付く場所に居られると……
ちょっとね〜
Posted by KANAKO at 2011年11月04日 21:27
バジルの種~取れますかねぇ??
Posted by カズ母 at 2011年11月04日 22:43
☆ パートさん

☆ KANAKO さん

せっかく大きくなったとに・・・
これじゃ可哀想よね
今日連絡があって カブ・小松菜は食べられるよ~って
人間様の前に食らうとは・・・ めっ!
黒い幼虫はカブラハバチの幼虫みたいよ
大量発生したらあっという間らしい
アブラナ科が好きらしいよ
Posted by Meg at 2011年11月05日 00:13
カズ母さん

バジル育たなかった?
家のは60株ほど出来たけど・・・

たぶんこれから種になると思うよ
Posted by Meg at 2011年11月05日 00:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ