植え付けたよ~
2011年05月04日
Meg at 20:40 | Comments(4) | 家庭菜園
ピーマン植え付け完了
今年はちゃんとピーマン生るかな~
ここいらの畑はナメクジさん多かもん

コスモス畑も耕したよ
コスモスの芽 いっぱいだった
耕した後に出た芽を育てよう
新しい芽が伸びたら間引きもせんばね~
9月の敬老会に間に合うごて育てんば!
元気に育ちますように
この記事へのコメント
ピーマンとマリーゴールドを一緒に植えるのは虫除けなんですか?
家の庭もナメクジ出没しますよ。
今日もレタスにくっついていました。
あのヌルヌル感とツブツブの糞には困りますよね。
お花畑みたいな菜園になりそうで楽しみですね
家の庭もナメクジ出没しますよ。
今日もレタスにくっついていました。
あのヌルヌル感とツブツブの糞には困りますよね。
お花畑みたいな菜園になりそうで楽しみですね
Posted by せつ
at 2011年05月04日 21:41

我が家も~
ピーマンときゅうり植えました!
ピーマンときゅうり植えました!
Posted by カズ母 at 2011年05月04日 22:44
せつさん こんばんは
ここら辺の畑はナメクジが多いですよ
駆除方法は・・・無いそうです
例の集めてさようならを置くくらいらしいです
広すぎます・・・他所からゴソゴソ来そうですね
バジルとトマトも言ってましたね
今年はトマトは作らないことにします
ここら辺の畑はナメクジが多いですよ
駆除方法は・・・無いそうです
例の集めてさようならを置くくらいらしいです
広すぎます・・・他所からゴソゴソ来そうですね
バジルとトマトも言ってましたね
今年はトマトは作らないことにします
Posted by Meg at 2011年05月04日 23:06
カズ母さん
今年はトマトは止めました
トマトは間が5年とか
もう作る場所が無くて・・・
明日バジルを植える場所を耕してもらいます
今日鍬で6畳ほどを耕しただけで
きゃー萎えた~
今年はトマトは止めました
トマトは間が5年とか
もう作る場所が無くて・・・
明日バジルを植える場所を耕してもらいます
今日鍬で6畳ほどを耕しただけで
きゃー萎えた~
Posted by Meg at 2011年05月04日 23:10