ジャム 出来ました
2010年08月08日
Meg at 14:59 | Comments(4) | 料理
2kgのキャンベルが
たった こいだけ

皮と実を分けて皮のみを砂糖20グラムほど入れて煮る
綺麗なぶどう色の煮汁になったら
漉して皮を出す
この実から種を取り出す
大変だーーー
1個づつ切って種ばだすとは・・・・・
皮を漉して出した煮汁に
種を出した実と砂糖 1kg以下を入れて煮る
11時半頃から始めて
2時半過ぎに 火を止めた
暑つーーーーーて
我慢できん けん 止めた
2kgっていっぱいだったとに・・・・・
はぁ・・・・・・・
もう作りとうなか
今日の作品は
ぶどうソースでした
この記事へのコメント
さっき、コンサートの帰りにゴンチャンママと、
「ぶどうジャムって難しそうよね、どがんして作らんばとやろうか?」と話してたところ
やっぱり大変かとねぇ〜
「ぶどうジャムって難しそうよね、どがんして作らんばとやろうか?」と話してたところ

やっぱり大変かとねぇ〜

Posted by eliza at 2010年08月08日 22:26
暑いのにごくろうさま!
種が大変そうね・・・
・・・でも2キロの葡萄ってすごいよね・・
スーパーで見かける葡萄まだまだ
お高いです~~・・
種が大変そうね・・・
・・・でも2キロの葡萄ってすごいよね・・
スーパーで見かける葡萄まだまだ
お高いです~~・・
Posted by KANAKO
at 2010年08月08日 23:56

elizaさんペクチンを使えば時間短縮できるよ~
欲張って一度に作ろうと思わないとそんなに大変じゃないよ
頻繁に混ぜ混ぜしなくてもいいよ
暑さが問題なだけ
欲張って一度に作ろうと思わないとそんなに大変じゃないよ
頻繁に混ぜ混ぜしなくてもいいよ
暑さが問題なだけ
Posted by Meg
at 2010年08月09日 07:57

KANAKOさん今年はどこのも遅れてるってよ
家で作っているとなかなか食べない
ジャムにするとヨーグルトに掛けるから毎日食べれるもんね
家で作っているとなかなか食べない
ジャムにするとヨーグルトに掛けるから毎日食べれるもんね
Posted by Meg
at 2010年08月09日 07:59
