アルミドカ弁

2010年07月18日

 Meg at 12:45 | Comments(4) | わんこと日常
メタボとっちゃんの弁当じゅう


事務所に弁当持って行ったら昼に事務員さんが


見に来んさるって


       coldsweats01




若っか娘さんには目新しかろうね~




もうあっちこっちボコボコ


四十〇年現役で頑張っとんさる~


おかず入れも有ったような・・・・


箸入れもついとったよね~




もうちいっと


頑張れ~









今日の お ま け




アルミドカ弁



今日は朝から暑か~


フィルター掃除したけん これからレオに使うよ




アルミドカ弁



同じカテゴリー(わんこと日常)の記事画像
今年一年お世話になりました
散歩行くよ~
毎日氷は必需品
梅雨明け後は『焦げる~』
ぬか喜び
ムシムシムシムシ
同じカテゴリー(わんこと日常)の記事
 今年一年お世話になりました (2013-12-31 14:01)
 散歩行くよ~ (2012-08-01 17:08)
 毎日氷は必需品 (2012-07-28 16:22)
 梅雨明け後は『焦げる~』 (2012-07-24 15:49)
 ぬか喜び (2012-07-09 16:56)
 ムシムシムシムシ (2012-07-06 17:02)

この記事へのコメント
弁当箱てそんなに持つんですね(>_<;)
愛着も湧いて大事にしちゃいますね!

ちなみに畑はピーマン、かぼちゃ、ナス、きゅうりと水没したんで全滅です(/□≦、)エーン!!
大事に育てたのに・・・。
Posted by 黒ぶた3150黒ぶた3150 at 2010年07月18日 21:02
黒ぶーさんこんばんは
ドカ弁は中学生の頃から使ってるそうですよ
私にボコボコにされても頑張っています
まだ若かりし頃は洗っていてよく指を切りました
今はね・・・

それにしても野菜悔しいね~
次回は畝を高くしてみます?
家の畑は田んぼだから畝はなるだけ高く高くとは思うのですがね
今は雨に洗われて水路も何も無い状態になっています

トマトは葉っぱが無いと思ったら芋につく大きな大きな〔15cmほど〕芋虫が食べていました
実は熟れる前に枯れないといいのですがね
Posted by MegMeg at 2010年07月18日 22:38
暑いねぇ~^^;

レオ君・・よかったね!!
優しいママで・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2010年07月18日 23:26
KANAKOさんおはようございます

昼間は冷風扇、夜はクーラー・・・それでも半ハンスト
Posted by MegMeg at 2010年07月19日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ