アルミドカ弁
2010年07月18日
Meg at 12:45 | Comments(4) | わんこと日常
メタボとっちゃんの弁当じゅう
事務所に弁当持って行ったら昼に事務員さんが
見に来んさるって

若っか娘さんには目新しかろうね~
もうあっちこっちボコボコ
四十〇年現役で頑張っとんさる~
おかず入れも有ったような・・・・
箸入れもついとったよね~
もうちいっと
頑張れ~
今日の お ま け

今日は朝から暑か~
フィルター掃除したけん これからレオに使うよ

事務所に弁当持って行ったら昼に事務員さんが
見に来んさるって

若っか娘さんには目新しかろうね~
もうあっちこっちボコボコ
四十〇年現役で頑張っとんさる~
おかず入れも有ったような・・・・
箸入れもついとったよね~
もうちいっと
頑張れ~
今日の お ま け
今日は朝から暑か~
フィルター掃除したけん これからレオに使うよ
この記事へのコメント
弁当箱てそんなに持つんですね(>_<;)
愛着も湧いて大事にしちゃいますね!
ちなみに畑はピーマン、かぼちゃ、ナス、きゅうりと水没したんで全滅です(/□≦、)エーン!!
大事に育てたのに・・・。
愛着も湧いて大事にしちゃいますね!
ちなみに畑はピーマン、かぼちゃ、ナス、きゅうりと水没したんで全滅です(/□≦、)エーン!!
大事に育てたのに・・・。
Posted by 黒ぶた3150
at 2010年07月18日 21:02

黒ぶーさんこんばんは
ドカ弁は中学生の頃から使ってるそうですよ
私にボコボコにされても頑張っています
まだ若かりし頃は洗っていてよく指を切りました
今はね・・・
それにしても野菜悔しいね~
次回は畝を高くしてみます?
家の畑は田んぼだから畝はなるだけ高く高くとは思うのですがね
今は雨に洗われて水路も何も無い状態になっています
トマトは葉っぱが無いと思ったら芋につく大きな大きな〔15cmほど〕芋虫が食べていました
実は熟れる前に枯れないといいのですがね
ドカ弁は中学生の頃から使ってるそうですよ
私にボコボコにされても頑張っています
まだ若かりし頃は洗っていてよく指を切りました
今はね・・・
それにしても野菜悔しいね~
次回は畝を高くしてみます?
家の畑は田んぼだから畝はなるだけ高く高くとは思うのですがね
今は雨に洗われて水路も何も無い状態になっています
トマトは葉っぱが無いと思ったら芋につく大きな大きな〔15cmほど〕芋虫が食べていました
実は熟れる前に枯れないといいのですがね
Posted by Meg
at 2010年07月18日 22:38

暑いねぇ~^^;
レオ君・・よかったね!!
優しいママで・・・
レオ君・・よかったね!!
優しいママで・・・
Posted by KANAKO
at 2010年07月18日 23:26

KANAKOさんおはようございます
昼間は冷風扇、夜はクーラー・・・それでも半ハンスト
昼間は冷風扇、夜はクーラー・・・それでも半ハンスト
Posted by Meg
at 2010年07月19日 11:08
