庭の椿

2010年03月04日

 Meg at 21:49 | Comments(8) | 日々
今日は雨で散歩も駆け足


ネタが無いので庭に目を


椿が一気に咲いています





庭の椿


はごろも の 白  かなー?






庭の椿


   岩根絞り






庭の椿


     玉之浦






庭の椿


   胡蝶わびすけ






庭の椿


     獅子頭






庭の椿


     これはー?






庭の椿


     袖隠し






庭の椿


肥後椿 白 名前は?






庭の椿


八重椿 名前は?  鳥が運んできました






庭の椿


去年一番上のネーヤが持ってきてくれました




後 肥後椿が2種類 赤 ピンク まだでした






今日の お ま け


代わり映えしない なごみレオです




庭の椿



同じカテゴリー(日々)の記事画像
河津桜
ガガカ〜ン
冬が来た
明けましておめでとうございます
あ~もね!   肉の写真追加
されどトイレットペーパー
同じカテゴリー(日々)の記事
 河津桜 (2018-03-09 10:24)
 ガガカ〜ン (2015-05-16 17:12)
 冬が来た (2015-03-10 12:44)
 明けましておめでとうございます (2015-01-01 22:46)
 あ~もね!   肉の写真追加 (2014-02-06 23:39)
 されどトイレットペーパー (2014-01-21 10:42)

この記事へのコメント
すごい庭ですね

写真撮りに行きたいぐらいです(^_^)v
Posted by カイチョウカイチョウ at 2010年03月04日 22:11
色んな種類の椿が咲いてるんですね
凄いです!白い椿珍しいですよね
レオ君、いつもの場所でお休みですね。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2010年03月04日 22:12
みんな綺麗ですね~
2番目の花(名前書こうとしたけど、
あんまり多くて、最後までみたら忘れちゃいました^^;)
が好きだなぁ~♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2010年03月05日 00:49
カイチョウさん椿はそんなに大きくないですよ。
大きくなり始めて重なり始めたのも出てきましたが・・・・
写真 どうぞどうぞ
今は玉之浦が次から次に咲いています
Posted by MegMeg at 2010年03月05日 11:49
ありたのトドさん椿は12、3種類有ると思います
お茶花になるので植えています
父の遺産です
義父は椿が嫌いな人で、植木鉢で育てていたので、年数の割りにまだ小さいのが多いですね
Posted by MegMeg at 2010年03月05日 11:52
KANAKOさん岩根絞りですね
父が大好きな花です
肥後の白と獅子頭の間にあり、育ちが悪いんです
Posted by MegMeg at 2010年03月05日 11:54
Megさん、こんにちは♪
岩根絞り、って言うんですか~?私もあれ好きです~~!

それと、うちにもあります!
獅子頭…名前がわからなかったので教えていただいて良かったーー!!

とってもめずらしいのでお客様には好評なんですよ~^^
Posted by W-StyleW-Style at 2010年03月05日 14:43
W-Styleさん今晩は
岩根絞り人気ありますね
そんなに新しい椿ではないと思うんですが・・・・
獅子頭は開くとちょっと大きすぎて。蕾のうちだと花瓶に入れてもさまになるんですが
Posted by MegMeg at 2010年03月05日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ