桃の節句まで待って
2010年02月26日
Meg at 10:47 | Comments(8) | 日々
昨日の夜から雨
散歩に出かけられなかったから
レオをつれて裏の畑へ
花桃の花が開きそうです
ひな祭りまで後5日
花ば開くとは 急がんで良かよ
今年は自家製の桃の花を雛の節句に飾れそう

そうだそうだ・・・・・昨日の続き
ひまわりのはちみつ おいしかったー
自己主張しない味がヨーグルトを美味しくしてくれました
無くなったら また買いに伺います
今日の お ま け
昨日は暖かかったから土間に直接 ゴロッ
玄関先の花も 桃の花からサンシュに
この記事へのコメント
サンシュウの花きれいですね
春!って感じですね
レオ君も気持ちよさそうな♪
春!って感じですね
レオ君も気持ちよさそうな♪
Posted by ありたのトド at 2010年02月26日 19:42
ありたのトドさんいつも本当に有難うございます
枝物は外でも長持ちするのでいいですよ
枝物は外でも長持ちするのでいいですよ
Posted by Meg
at 2010年02月26日 21:19

梅に続いて桃や桜ですね
春一番も吹いたし 春本番!
春一番も吹いたし 春本番!
Posted by カイチョウ
at 2010年02月26日 22:24

サンシュ・・素敵!
いいね~・・いつも季節の花が豊富で・・♪
いいね~・・いつも季節の花が豊富で・・♪
Posted by KANAKO
at 2010年02月26日 23:17

みつばちさんの「はちみつ」普通のと全然違いますよな~~^^
アタシは最近非加熱のほうに浜ってます♪
Megさんも今度試してみてください!
想像を超えた美味しさですよ☆
アタシは最近非加熱のほうに浜ってます♪
Megさんも今度試してみてください!
想像を超えた美味しさですよ☆
Posted by eliza
at 2010年02月27日 05:32

カイチョウさん昨日の嵐で梅の木下は花びらの絨毯です
Posted by Meg
at 2010年02月27日 15:17

KANAKOさんハイ我が家の周りにはいろんな花が有ります
これも畑の周りに植えて有ります
どなたかがです・・・・・
これも畑の周りに植えて有ります
どなたかがです・・・・・
Posted by Meg
at 2010年02月27日 15:18

elizaさんほんとに普通にお店などに有るのと違いますね
最初なので非加熱じゃないがいいでしょう ということで みつばちさんのお勧めです
今度は非加熱にチャレンジしてみます
最初なので非加熱じゃないがいいでしょう ということで みつばちさんのお勧めです
今度は非加熱にチャレンジしてみます
Posted by Meg
at 2010年02月27日 15:20
