咲いていました

2009年10月09日

 Meg at 20:04 | Comments(5) | 
咲いていました


ツワブキが 咲きました




咲いていました


西王母も咲きました



同じカテゴリー()の記事画像
クリスマスローズ
リンゴの花だ!
桜が咲きました
家の庭もバラが咲いたよ
開く~
早!
同じカテゴリー()の記事
 クリスマスローズ (2016-03-09 13:24)
 リンゴの花だ! (2015-04-16 07:01)
 桜が咲きました (2015-03-09 21:21)
 家の庭もバラが咲いたよ (2014-04-29 20:57)
 開く~ (2014-04-11 14:57)
 早! (2014-04-10 17:02)

この記事へのコメント
ツワブキの花もこれから冬にかけて咲きますね

西王母ってツバキの仲間ですか
Posted by カイチョウ at 2009年10月09日 20:07
無知で恥ずかしいけど
西王母・・・てなんて読む?の
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年10月09日 22:01
西王母〔せいおうぼ〕は早咲きの椿です。
9月に咲くこともあります。
ただ早いと家の椿はまだ小さいので茶花として使おうと思うと11月にはもう無くなってしまっています。
今年は多分2,3本は残ってくれそうです

我が家の床の間に1本
茶友に1本届けようと思っています。

今年からお稽古は長期休暇中ですけどね
Posted by MegMeg at 2009年10月09日 22:27
ほー~初めて知りました。。
素敵な花ですね!

お茶もするんですね。
Megさんて風流人ですね。。
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年10月09日 23:19
KANAKOさん風流人でなくただの暇人です
お茶の器が好きで、それから入った感じです
Posted by MegMeg at 2009年10月10日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ