コスモスを見に出かけました
2009年10月08日
Meg at 16:19 | Comments(7) | お出掛け
最初吉野ヶ里駅北側

昨日の台風の風が心配でしたが
ヘタッピカメラマンの写真の通り 元気にしてました
皆 北風に押され 南に傾いています
まだまだ蕾もたくさんついていて楽しめますよ
次は神埼駅北側
ここも吉野ヶ里駅と同じように 蕾がいっぱい
場所も近いし一度に廻るのにいいですね
吉野ヶ里駅の方は広さはどのくらいかなー?
一反くらいかなー ?
神前駅の方が狭いかなー?
次に行ったのが仁比山神社
紅葉にはまだまだ早かった
近くのおしとりで豆腐と豆乳を買い 帰路に
途中金立のコスモス園へ


霧雨が降り続く中 結構人が来ていました
ここのコスモスは花が散ったのが多く 少し過ぎたかなー
帰りは高速の側道を通り お家へ
昨日の台風の風が心配でしたが
ヘタッピカメラマンの写真の通り 元気にしてました
皆 北風に押され 南に傾いています
まだまだ蕾もたくさんついていて楽しめますよ
次は神埼駅北側
ここも吉野ヶ里駅と同じように 蕾がいっぱい
場所も近いし一度に廻るのにいいですね
吉野ヶ里駅の方は広さはどのくらいかなー?
一反くらいかなー ?
神前駅の方が狭いかなー?
次に行ったのが仁比山神社
紅葉にはまだまだ早かった
近くのおしとりで豆腐と豆乳を買い 帰路に
途中金立のコスモス園へ
霧雨が降り続く中 結構人が来ていました
ここのコスモスは花が散ったのが多く 少し過ぎたかなー
帰りは高速の側道を通り お家へ
この記事へのコメント
コスモスを見に、あちこち楽しんで来られましたね。早いものは種になっていますよね。
Posted by ありたのトド at 2009年10月08日 20:32
コスモスめぐり
金立公園はお庭みたいでしょ

金立公園はお庭みたいでしょ

Posted by eliza at 2009年10月08日 21:35
家のコスモスは過ぎて倒れています。
これから根っこの処理で頭抱えることになりそうです。
ありたのトドさんもコスモスを見に出かけられましたか
これから根っこの処理で頭抱えることになりそうです。
ありたのトドさんもコスモスを見に出かけられましたか
Posted by Meg
at 2009年10月08日 23:10

elezaさん 東屋に弁当もって行くと良いでしょうね
近いとなかなか行かなくて・・・・
近いとなかなか行かなくて・・・・
Posted by Meg
at 2009年10月08日 23:11

今日も夜更かし〜
サスペンス??霧雨だったんだ〜
こっちは晴れてたけどね朝は綺麗な虹を見れて
お昼も沢山、お花見て
美味しい物たべて
うらやましい〜〜
megさん高速もスイスイ運転するのね〜


サスペンス??霧雨だったんだ〜

こっちは晴れてたけどね朝は綺麗な虹を見れて
お昼も沢山、お花見て
美味しい物たべて
うらやましい〜〜

megさん高速もスイスイ運転するのね〜


Posted by KANAKO at 2009年10月08日 23:50
KANAKOさん 次の日です
お早うございます
高速はスイスイ できません
スイ ノロ 状態で 手には汗汗。
鳥栖のジャンクションは苦手でまだ長崎、大分道と南関までです。
今大分方面に行くにもジャンクションが変わり戸惑います
KANAKOさんは高速は苦手ですか?
お早うございます
高速はスイスイ できません
スイ ノロ 状態で 手には汗汗。
鳥栖のジャンクションは苦手でまだ長崎、大分道と南関までです。
今大分方面に行くにもジャンクションが変わり戸惑います
KANAKOさんは高速は苦手ですか?
Posted by Meg
at 2009年10月09日 10:23

苦手です。
夜の大雨で、死ぬかと思うほど
怖い目にあい、
鳥栖のジャンクションに近ずくと、心臓が破裂しそうになり
降りそこねて久留米までいってしまったり・・・
もう何年も運転してません・・
今後もしないでしょう~
夜の大雨で、死ぬかと思うほど
怖い目にあい、
鳥栖のジャンクションに近ずくと、心臓が破裂しそうになり
降りそこねて久留米までいってしまったり・・・
もう何年も運転してません・・
今後もしないでしょう~
Posted by KANAKO
at 2009年10月09日 21:58
