唐津に来ています
2009年10月04日
Meg at 11:50 | Comments(2)

学校は佐志中学校。通ったこと無いのよ。 海を埋めた埋め立て地に建てられました。
子供の頃は海だったのに 〓
この記事へのコメント
Megさん唐津なんですか~
子供の頃はずーと唐津にいたんですね・・・?
私は、毎年夏になると海水浴へ行くのを楽しみにしてました~
あと、松露(漢字?)饅頭、
涙がでるほど、大好き!
そういえば、最近ご無沙汰です^^;
子供の頃はずーと唐津にいたんですね・・・?
私は、毎年夏になると海水浴へ行くのを楽しみにしてました~
あと、松露(漢字?)饅頭、
涙がでるほど、大好き!
そういえば、最近ご無沙汰です^^;
Posted by KANAKO
at 2009年10月05日 03:18

KANAKOさん 超お早うございます。
こんな時間は不良でなく勤勉というのかなー?
私は唐津の佐志で育ちました。遠くのタンクは大島で、間に海があります。でもね東京に行ってる間に堤防が築かれとうとう埋められました。
裏木戸を開けるともう砂浜。 砂浜は暑いので走ってドボン。
でも、泳げません。何度もドザエモンの練習をしすぎて泳がせてもらえなくなりました。
松露饅頭はあれはダメ 苦手です。小さい頃はすごく高くて口に入りませんでしたが、手が届くようになったら好きではないことに気付きました。
こんな時間は不良でなく勤勉というのかなー?
私は唐津の佐志で育ちました。遠くのタンクは大島で、間に海があります。でもね東京に行ってる間に堤防が築かれとうとう埋められました。
裏木戸を開けるともう砂浜。 砂浜は暑いので走ってドボン。
でも、泳げません。何度もドザエモンの練習をしすぎて泳がせてもらえなくなりました。
松露饅頭はあれはダメ 苦手です。小さい頃はすごく高くて口に入りませんでしたが、手が届くようになったら好きではないことに気付きました。
Posted by Meg
at 2009年10月05日 09:43
