餃子作り

2009年09月27日

 Meg at 22:58 | Comments(2) | 料理
今日ははじめての餃子作りをしました

新婦人大和支部ラベンダー班合同交流会 だったかなー ??????

お誘いのチラシがポストに入れられていたので・・・・・

餃子 作ったことないもん

作ってみようかな ?

と いう事で 300円持参で出かけてきました

ただし 今日は部落の〔集落の〕敬老会

出席できない人に 紅白饅頭の配達。 

遅刻して会場に到着




餃子作り


皮の材料の粉のコネコネ 終わって お休み中

粉は県産無農薬


みんなは具の材料の豚バラを切ったりしていました


餃子作り

具の材料を混ぜ混ぜ  豚引肉、豚バラ、キャベツ、にら、白ねぎ

塩、生姜、酒、こしょう、醤油、ごま油、片栗粉   混ぜ混ぜ


寝かせた皮の生地  さー 皮を作ろー




餃子作り




餃子作り


伸ばして伸ばして  陶器のたたら作りと まー 似てるかなー


丸くできない  多角形でも良いか!




餃子作り


具を詰めて




餃子作り

餃子の形に




餃子作り

ひやー 出来た   初物




餃子作り

             焼き餃子



餃子作り

              水餃子



餃子作り

          発芽玄米のおむすび


今日のお昼ご飯でした




新婦人とは  という説明も有ったけど 

幽霊会員さんには・・・・・・・???????

お世話になったのに   ごめんね


今日は大変や世話になりました



同じカテゴリー(料理)の記事画像
もうすぐ出来上がり
ブドウのコンポート その2
ふぅ~  きゃー萎えた~
味噌造り終了
味噌造りだぞ~
明日のカレー
同じカテゴリー(料理)の記事
 もうすぐ出来上がり (2023-01-14 15:53)
 ブドウのコンポート その2 (2017-08-19 15:39)
 ふぅ~  きゃー萎えた~ (2013-11-07 15:45)
 味噌造り終了 (2013-07-30 22:12)
 味噌造りだぞ~ (2013-07-30 15:38)
 明日のカレー (2013-04-14 00:24)

この記事へのコメント
皮からつくるんですね~
少々形は・・?ですけど
美味しそうです~♪

私も一度も作ったことありません!!
Posted by KANAKOKANAKO at 2009年09月28日 00:31
KAMANOさんお早うございます
形も厚みも不揃い。 厚いより薄い方がやっぱ美味しいです
まん丸の皮にするのって若葉さんには無理ね。今回は中国人伝授の餃子でした
Posted by MegMeg at 2009年09月28日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
過去記事
オーナーへメッセージ