お待ちいたしておりました
2009年09月12日
Meg at 14:33 | Comments(5) | 家庭菜園 と散歩
やっと雨が降りました

昨日畑に肥料を入れる準備をして

買出しに行きました
明日ポチ〔小さい耕運機〕の散歩を頼みました
2週間後くらいに苗を植えよう
今年もブロッコリー、紫カリフラワー・・・・・・・
他は・・・??????
ナメクジとヨトウ虫が団体で暮らしている畑
葉物は難しいなー
根菜は別の畑にバーヤが作るしね
とりあえず草植えとこう
今日の散歩の出会いは

梅林に凛と咲いていました

昨日畑に肥料を入れる準備をして
買出しに行きました
明日ポチ〔小さい耕運機〕の散歩を頼みました
2週間後くらいに苗を植えよう
今年もブロッコリー、紫カリフラワー・・・・・・・
他は・・・??????
ナメクジとヨトウ虫が団体で暮らしている畑
葉物は難しいなー
根菜は別の畑にバーヤが作るしね
とりあえず草植えとこう
今日の散歩の出会いは
梅林に凛と咲いていました
この記事へのコメント
本当に待ちに待った雨です。
草も木も一息つけていると思います
最近はいろんな色の彼岸花があり、とってもきれいですね。
草も木も一息つけていると思います

最近はいろんな色の彼岸花があり、とってもきれいですね。
Posted by 田舎の便り at 2009年09月12日 15:00
ほんと、恵みの雨でしたね
我が家の狭い花壇も
ひっからびてました
久々に気持ち良さそう

我が家の狭い花壇も
ひっからびてました

久々に気持ち良さそう

Posted by KANAKO at 2009年09月12日 16:39
田舎の便りさん今晩は
もう少し降ってくれるとありがたいのですが、自然には感謝しないとね。
みかんの育ちはいかがですか。家の山はどうもサルもおいでになっているようです。
もう少し降ってくれるとありがたいのですが、自然には感謝しないとね。
みかんの育ちはいかがですか。家の山はどうもサルもおいでになっているようです。
Posted by Meg
at 2009年09月12日 21:01

KANAKOさん今晩はです
春の初めに買って畑に植えていた椿、葉っぱが落ちてかわいそうでしたがこれでほんの少し持ち直したようです
春の初めに買って畑に植えていた椿、葉っぱが落ちてかわいそうでしたがこれでほんの少し持ち直したようです
Posted by Meg
at 2009年09月12日 21:04

はい、もう少しふってくれれば良かったのですが・・・
この辺りにもサルの被害と思われるものもあります。
お互い生きていくのに必至ですもんね~
この辺りにもサルの被害と思われるものもあります。
お互い生きていくのに必至ですもんね~
Posted by 田舎の便り
at 2009年09月13日 23:01
