インターフェロン療法
2009年08月23日
Meg at 15:36 | Comments(4) | わんこ
ステロイドを切ると直ぐに目が腫れるレオ
インターフェロンを打つことにしました

レオのお気に入り
アレルギーを抑えることはなかなか難しいようです
ステロイドは効きやすいようだけど
長く続けるものではないし・・・・・・
生後2ヶ月くらいから症状が出ていたので
これから先のことを思って インターフェロン療法 にしました
効くかどうか分からないけど 藁にもすがる思いかなー
急に効いてくるものではなく 何となーく効いてるかなー というものだそうです
免疫抑制剤も選択肢に有るけど
薬が飲ませにくい形状とのこと
なんせ 超偏食さんですから
お父ちゃん お小遣い減らすぞー

代々お気に入り
インターフェロンを打つことにしました
レオのお気に入り
アレルギーを抑えることはなかなか難しいようです
ステロイドは効きやすいようだけど
長く続けるものではないし・・・・・・
生後2ヶ月くらいから症状が出ていたので
これから先のことを思って インターフェロン療法 にしました
効くかどうか分からないけど 藁にもすがる思いかなー
急に効いてくるものではなく 何となーく効いてるかなー というものだそうです
免疫抑制剤も選択肢に有るけど
薬が飲ませにくい形状とのこと
なんせ 超偏食さんですから
お父ちゃん お小遣い減らすぞー
代々お気に入り
この記事へのコメント
Megさんこんにちは~
朝は涼しかったのに、お昼になるとさすがに暑いですね~
レオちゃんは、生まれついての、アレルギー体質なんですね。。
でもやさしい飼い主さんがいろいろと治療の方法考えてくださって、幸せワンちゃんですよね~
インターフェロン療法うまくいくといいですね・・・
お大事に~♪
朝は涼しかったのに、お昼になるとさすがに暑いですね~
レオちゃんは、生まれついての、アレルギー体質なんですね。。
でもやさしい飼い主さんがいろいろと治療の方法考えてくださって、幸せワンちゃんですよね~
インターフェロン療法うまくいくといいですね・・・
お大事に~♪
Posted by KANAKO
at 2009年08月23日 16:00

Megさん気持ちわかります~(涙)
うちもゆずの方が、お迎えしてから次々に病気してずっと病院通いで・・・・薬飲ませるのも一苦労で(-_-;)お互い頑張りましょうね!
うちもゆずの方が、お迎えしてから次々に病気してずっと病院通いで・・・・薬飲ませるのも一苦労で(-_-;)お互い頑張りましょうね!
Posted by ぱんだ
at 2009年08月23日 18:09

KANAKOさん今晩は
少しは疲れ取れましたか?
週三回の注射はかわいそうですが我慢してもらいます。結果はなかなか直ぐには出ないと思いますが、少しは良くなる事を祈ってます
少しは疲れ取れましたか?
週三回の注射はかわいそうですが我慢してもらいます。結果はなかなか直ぐには出ないと思いますが、少しは良くなる事を祈ってます
Posted by Meg
at 2009年08月23日 22:51

ばんたさんゆずちゃん元気そうに見えますが弱いんですね。
本当に言葉が通じると楽なんですがね。 少しでも分かるように努力するしかないですね。本当に頑張りましょうね
本当に言葉が通じると楽なんですがね。 少しでも分かるように努力するしかないですね。本当に頑張りましょうね
Posted by Meg
at 2009年08月23日 22:54
